お知らせ
2021.06.10

信州環境カレッジ実践者養成講座「海ごみ対策地域リーダー養成連続講座」開催のお知らせ

「あなたの思いと行動力で 海なし県から海ごみをなくす活動を始めましょう」

この言葉をキャッチフレーズに、「NPO法人みどりの市民」が主催する信州環境カレッジ実践者養成講座「海ごみ対策地域リーダー養成連続講座」が6月、8月、10月、12月の4回連続で開催されます。信州環境カレッジとは、県民、NPO、企業、大学、行政などの協働による全県的な「学び」のムーブメント。環境に関する学びを通じて地域を未来へつなげることを目的としています。「海ごみ対策地域リーダー養成連続講座」は昨年に続き2回目。昨年は単発講座でしたが、今年は全4回の連続講座として開催されます。

川のごみを拾う「現場体験」からスタートし、海ごみの現状や脱プラ、温暖化対策について知識を得ることはもちろんですが、それにとどまらず、座学や講演会、ワークショップを組み合わせながら、「自身が具体的にどう行動できるか」を実践的に考えることを目標としています。

image2 (1)IMG_0821

環境問題に関心がある学生や、地域、自治体で環境問題や海ごみ対策に関わっている方、企業や学校、行政、グループの担当者など幅広く参加者を募集中です。

身近な川はすべて海へとつながっています。海ごみをなくすためには、様々な問題を「自分ごと」と捉え、暮らしの中で具体的にどんなことができるのかを考えることが必要。地域リーダーとして行動するための基盤となる講座です。ぜひ参加してみませんか。

IMG_0858

【プログラム】

日程:連続4回 6月19日(土)、8月29日(日)、10月23日(土)、2月13日(日)

会場:長野市リサイクルプラザ(長野市松岡2-26-7)及び河川敷

参加費:1000円(連続4回、保険代、資料代)

定員:20名

 

【内容】

◆1回目 

   6月19日(土)体験ワーク 川の調査とごみ拾い(レポート参加可能)

◆2回目

   8月29日(日)海ごみの現状とその対策(公開Zoom講演会+質疑討論)

   講師:中井八千代氏(容器包装の3Rを進める全国ネットワーク運営委員長)

◆3回目

   10月23日(土)ワークショップ(課題抽出と実践的なプログラム作り)

◆4回目

   2月13日(日)報告会 各自のプログラムの実践の成果発表

 

※参加希望者はお名前、連絡先をみどりの市民へご連絡ください

   申込・連絡先 NPO法人みどりの市民

 (長野市若里4-17-1信州大学工学部 UFOながの高木研究室内)

   TEL&FAX:026−269−5092

   Email:midorit18@shinshu-u.ac.jp

   NPO法人みどりの市民ホームページ

   http://midorinoc.sub.jp

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

君の政策で海を変える!長野県高校生海の政策コンテスト参加者募集中
お知らせ
2024.11.14

君の政策で海を変える!長野県高校生海の政策コンテスト参加者募集中

【募集を締め切りました】さばける塾2024
お知らせ
2024.10.29

【募集を締め切りました】さばける塾2024

ページ内トップへ