イベント
2016.08.09

養護施設の子ら 夏の海を満喫

海へ。

木曽ねざめ学園の小中高生11人が、8月9日、

新潟県糸魚川市の日本海でカヌーや海水浴、すいか割りなどのイベントを楽しんだ。

バナナボートに乗った子どもたちは、風を受けながら「気持ちいい」「すごく楽しい」と歓声を上げていた。

児童養護施設の子どもたちにマリンスポーツを体験してもらおうと、

ブルーシー・アンド・グリーンランド財団(東京都港区)が開いた。

中には海で遊ぶのが初めてという子もいて、

下野良則園長は「海を体験できる機会が少ないのでとてもありがたい」と語った。

イベント詳細

イベント名養護施設の子ら 夏の海を満喫
日程2016年8月9日
\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

楽しもう!プロギング(ごみ拾いイベント)×マルシェ 10/25(土)長野市の長野駅東口公園で開催 環境、健康、観光を考える一日に
イベント
2025.09.21

楽しもう!プロギング(ごみ拾いイベント)×マルシェ 10/25(土)長野市の長野駅東口公園で開催 環境、健康、観光を考える一日に

夏休みの自由研究の題材に!  海の環境教育ゲーム『BLUE OCEAN』  2025年8月18日(月) 上越市で開催
イベント
2025.08.13

夏休みの自由研究の題材に! 海の環境教育ゲーム『BLUE OCEAN』 2025年8月18日(月) 上越市で開催

ページ内トップへ