イベント
2016.05.02

水土里ネットおおまち 身近な緑や水を守る学習会

.

大町西小学校5年生の野外学習に水土里ネットおおまちが、参加協力してきました。

毎年、米づくり体験学習に関わって地域用水の大切さ、用水路の役割について話をしています。

今年は、地域用水が農業用水の他にも、防火・消雪用水など幅広く利用されていることと、学校周辺を流れる御所川堰の歴史について話をしました。

水土里ネットおおまちでは、こうした地域用水に関わる学習会や様々なイベントなどを通じて用水の大切さを訴え、次の世代に引き継いでいくとともに

豊かな水資源を地域住民の方と守っていこうと取り組んでいます。

イベント詳細

イベント名水土里ネットおおまち 身近な緑や水を守る学習会
日程2016年5月2日
\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

夏休みの自由研究の題材に!  海の環境教育ゲーム『BLUE OCEAN』  2025年8月18日(月) 上越市で開催
イベント
2025.08.13

夏休みの自由研究の題材に! 海の環境教育ゲーム『BLUE OCEAN』 2025年8月18日(月) 上越市で開催

宝探しも!ゲーム感覚で海岸をきれいに 上越トレジャーゲット 6月28日(土)に開催
イベント
2025.05.20

宝探しも!ゲーム感覚で海岸をきれいに 上越トレジャーゲット 6月28日(土)に開催

ページ内トップへ