イベント
2016.07.12

小泉山体験の森創造委員会 オオムラサキの放蝶会

.

オオムラサキ

皆さんはこの写真の蝶をご存知ですか?

これは、日本の「国蝶」に指定されているオオムラサキです。

 

一見すると黒く見えるオオムラサキですが、

羽の中心部分は上品で威厳のある深い紫です。

羽には鮮やかな黄色の部分を持つものもおり、非常に美しい蝶です。

 

このオオムラサキを野に放つ「放蝶会」が茅野市で行われました。

 

雄大で、時に厳しい自然の中で、

元気に飛び回っていてほしいものです。

イベント詳細

イベント名小泉山体験の森創造委員会 オオムラサキの放蝶会
日程2016年7月12日
場所茅野市
\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

楽しもう!プロギング(ごみ拾いイベント)×マルシェ 10/25(土)長野市の長野駅東口公園で開催 環境、健康、観光を考える一日に
イベント
2025.09.21

楽しもう!プロギング(ごみ拾いイベント)×マルシェ 10/25(土)長野市の長野駅東口公園で開催 環境、健康、観光を考える一日に

夏休みの自由研究の題材に!  海の環境教育ゲーム『BLUE OCEAN』  2025年8月18日(月) 上越市で開催
イベント
2025.08.13

夏休みの自由研究の題材に! 海の環境教育ゲーム『BLUE OCEAN』 2025年8月18日(月) 上越市で開催

ページ内トップへ