イベント
2016.10.11

どんぐりの蒔き付け ~海を守る植樹教育事業~

どんぐり

飯綱町赤塩保育園の園児の皆さんがどんぐり拾いを行いました。

この事業は、地域の自然にあった「ふるさとの木」をどんぐりから育て、自然を守り、愛する心を育む体験型の環境教育事業です。

この日は約40人の園児が、「コナラ」「クヌギ」などのどんぐりを1000個以上拾いました。

今後は拾ったどんぐりを蒔き付けて、2~3年後、植樹することを目標に育苗します。

イベント詳細

イベント名どんぐりの蒔き付け ~海を守る植樹教育事業~
日程2016年10月11日
\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

宝探しも!ゲーム感覚で海岸をきれいに 上越トレジャーゲット 6月28日(土)に開催
イベント
2025.05.20

宝探しも!ゲーム感覚で海岸をきれいに 上越トレジャーゲット 6月28日(土)に開催

今年も走って、拾って、さわやかな汗を!「長野市プロギングVOL.3」5月31日(土)開催
イベント
2025.05.16

今年も走って、拾って、さわやかな汗を!「長野市プロギングVOL.3」5月31日(土)開催

ページ内トップへ