イベント
2016.11.15

「里山保育ひなたぼっこ」の催し

.

海にまつわるお話を聞くことは、大変ロマンのあることです。

 

「里山保育ひなたぼっこ」の子ども達に向けて、海についてのお話をしてくださったのは、

ウミガメの保護に取り組んだ経験を持つ川崎公夫さん。

 

子ども達は興味津々です。

イベント詳細

イベント名「里山保育ひなたぼっこ」の催し
\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

楽しもう!プロギング(ごみ拾いイベント)×マルシェ 10/25(土)長野市の長野駅東口公園で開催 環境、健康、観光を考える一日に
イベント
2025.09.21

楽しもう!プロギング(ごみ拾いイベント)×マルシェ 10/25(土)長野市の長野駅東口公園で開催 環境、健康、観光を考える一日に

夏休みの自由研究の題材に!  海の環境教育ゲーム『BLUE OCEAN』  2025年8月18日(月) 上越市で開催
イベント
2025.08.13

夏休みの自由研究の題材に! 海の環境教育ゲーム『BLUE OCEAN』 2025年8月18日(月) 上越市で開催

ページ内トップへ