イベント 過去の記事一覧
-
海でつながるゴミ拾い⑤諏訪湖ボーイズ&ガールズ
7月14日から28日までの2週間、全国各地で実施される「海でつながるゴミ拾い」!最終日の7月28日(土)、岡谷市の諏訪湖畔でゴミ拾いを実施してくれたのは、「諏訪湖ボーイズ&ガールズ」の林さんと佐藤さんです。さらに、「諏訪…詳細を見る -
海でつながるゴミ拾い④松本市の専門学校生
7月14日から28日までの2週間、全国各地で実施される「海でつながるゴミ拾い」!7月27日(金)13時半~14時半、松本市の「学校法人未来学舎 専門学校未来ビジネスカレッジ」の65人(トータルビューティー学科/オフィス・…詳細を見る -
海でつながるゴミ拾い③上田道と川の駅
7月21日(土)17時~18時、上田道と川の駅 おとぎの里を支援する会員の皆さん 25人が、ゴミ拾いを実施しました。場所は施設の周辺(上田市小泉地籍 千曲川距離票100㎞地点左岸 ※浦野川・千曲川合流地点)です。上田道と…詳細を見る -
うみぽすワークショップin松本
海に行きたくなるポスター「うみぽす」 作品募集中です!うみぽす募集中!7月18日、松本市の専門学校「未来ビジネスカレッジ」で、うみぽす作りのコツを楽しく学べる「ワークショップ」が開かれました。講師は、一般社団法人 海洋連…詳細を見る -
海でつながるゴミ拾い②松本市の高校生!
7月14日から28日までの2週間、全国各地で実施される「海でつながるゴミ拾い」!7月20日(金)13時~14時、松本市のエクセラン高校 環境科学コースの2・3年生(約25人)が、学校近くの薄川・小松橋付近でゴミ拾いを行い…詳細を見る -
海でつながるゴミ拾い①川下りを楽しみながら♪
7月14日から28日までの2週間、全国各地で実施される「海でつながるゴミ拾い」!長野県内の「第1弾」が、7月19日(木)に行われました。この日、ゴミ拾いを行ったのは2つの団体。「株式会社ポップ 白馬ライオンアドベンチャー…詳細を見る -
海でつながるゴミ拾いキックオフ@渋谷
“私たちの生活も、あなたの行動も、海へつながっている。”「海のゴミの8割は、街から来ている」という事実を知っていますか? 海に囲まれた日本。海と生きてきた私たち。一方、現代人の生活は、海とのつながりを失い始めています。多…詳細を見る -
【7/21-22】くらの市@茅野市
7月21日(土)~22日(日)の2日間、茅野市宮川・かんてんぐら前の公園で「くらの市」というイベントが行われます! 今回で17回目となるイベントで、コンセプトは「伝統文化と食で楽しむ」。太鼓の演奏、山浦民謡ナンバ踊り、お…詳細を見る -
信州夢街道フェスタ2018
信州夢街道フェスタ2018が6月9、10日、松本市の信州スカイパーク内にある「やまびこドーム」で開かれました。地元長野県をはじめ県外からも多くの自治体が参加し、各地の観光や文化、特産品などを紹介するブースが並びました。「…詳細を見る